静岡分裂?

リニア工事、開通への最大の障害は静岡で工事が開始されないことであろう。

要は、工事後に静岡の住民の生活の大元の水資源が確保されるのか、ということ。

過去に工事などによって田畑の水の流れが変化し、その田畑が使えなくなるという出来事の起きている静岡ならではの問題提起でもある。

 

また、山梨側などに水が流出し静岡の生活用水に影響が現れるようではこれはまさに県民の生活の死活問題であり、厳しく事前に確認などがされる必要がある。

県知事が慎重になるのもよく理解できるところではある。

 

県知事の要請は、水の全量確保、ということなのだが、これまでJR東海側は、大丈夫であろう、程度で誠意ある回答を出してこなかった。それでリニア工事が開始されなかったのだが、このたびJR東海側が回答を出してきた。

 

山梨側に流出した水の分だけダムの使用法などで静岡県に負担をかけない、というものなのだが、これに対し県知事が「全量確保にはならない」と拒否的な態度を示し、県内の他の首長などが「評価できる、前進だ」と肯定的に受け止め、県内での意見が分裂してきたわけである。

 

知事の要請のハードルが高いのも理解は出来るし、JR東海側が対応に苦慮しているのもそのあたりだろう。しかし、生活資源、の問題であり簡単に解決できるものでもない。

知事の対応の後報が待たれる。